法律のひろば

  • 山元浩法律事務所ホームページ

個人情報を取り扱うなら
慎重にしましょう

Q1 私は同窓会の幹事をしているのですが、同窓会の名簿を作成しようと考えて、住所…

By hiroshiben | 2022年6月1日 | コラム |
Read more

キャッシュレス決済を考える

Q1 私が若い頃(数十年前)は「カードを使うと使いすぎてしまうから、現金で支払え…

By hiroshiben | 2022年4月1日 | コラム |
Read more

いくつから大人か?
民法の成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます

Q1 本年(2022年)4月1日から18歳で成人になることになったそうですか…

By hiroshiben | 2022年2月1日 | コラム |
Read more

空き家になった実家を
不良資産にしないために

Q1 先日母親が90歳で亡くなりました。父親は10年前に亡くなり、私も弟も遠方に…

By hiroshiben | 2021年12月1日 | コラム |
Read more

LGBTとは何ですか

Q1 最近,会社でもLGBTへの対応が必要だとか言われますが、そもそもこれは何な…

By hiroshiben | 2021年10月1日 | コラム |
Read more

領収書等法的な文書の保管について

Q1 領収書を保管していると大量にたまり邪魔になります。どのくらいの期間保管して…

By hiroshiben | 2021年8月1日 | コラム |
Read more

ネット上で誹謗中傷された

Q1 当社について、店員が暴言を吐いたとか購入した商品が欠陥品だったとかおよそ全…

By hiroshiben | 2021年6月1日 | コラム |
Read more

所有者不明の不動産がある!

Q1 所有者のわからない不動産(土地や建物)があると最近言われていますが、不動産…

By hiroshiben | 2021年4月1日 | コラム |
Read more

過料って何?罰金とどう違うの?

Q1 コロナ対策として,政府の命令に従わない者がいた場合の対応をどうするかという…

By atoz_admin | 2021年2月1日 | コラム |
Read more

脱ハンコ・デジタルでの契約について

Q1 先日、インターネットの動画配信サービスを申し込みましたが、ネット上で申し込…

By hiroshiben | 2020年12月1日 | コラム |
Read more
  • « Previous

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • コラム

山元浩法律事務所ホームページ

Copyright ©2022 法律のひろば | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress