法律のひろば

  • 山元浩法律事務所ホームページ

常識と違う不動産登記の話

Q1 最近、銀行の貸金庫に預けている物を行員が盗んだという事件がありましたね。私…

By hiroshiben | 2025年2月7日 | コラム |
Read more

カスタマーハラスメント(カスハラ・お客様からの著しい迷惑行為)対策の基本的な考え方

Q1 私は商品の販売店を経営しています。 最近カスハラという言葉を聞きますが、先…

By hiroshiben | 2024年12月1日 | コラム |
Read more

事業を譲り渡すときの初歩的な注意点

Q1 私は父親から会社を引き継いで経営してきたのですが、子供も東京に行ってしまい…

By hiroshiben | 2024年10月1日 | コラム |
Read more

「自然人」って何ですか

Q1 先日、雑誌を読んでいたら「やさしい法律解説」というコーナーに「自然人が…」…

By hiroshiben | 2024年9月1日 | コラム |
Read more

所在不明の株主がいるのですが株主から除外できませんか

Q1 当社は資本金1,000万円、発行済株式総数2,000株なのですが、数名の株…

By hiroshiben | 2024年6月1日 | コラム |
Read more

極度額を定めない根保証契約は無効です

Q1  私は学生向けのアパートを経営していて、賃貸借は2年契約で親に連帯保証人に…

By hiroshiben | 2024年4月1日 | コラム |
Read more

あなたの会社は株主名簿を作成していますか

Q1 当社は株式会社ですが、父親が創業する際に友人から出資してもらったそうで、そ…

By hiroshiben | 2024年2月1日 | コラム |
Read more

無料お試し期間のある求人広告サイトの勧誘にご用心!

Q1 当社は人手不足で困っていて、ハローワークも含めていろいろな求人広告をしてい…

By hiroshiben | 2023年12月1日 | コラム |
Read more

「会社法」を考える― 決算書を読んでみましょう

Q1 私は株式会社を経営していますが、決算書の作成は税理士さんにお任せしており税…

By hiroshiben | 2023年10月1日 | コラム |
Read more

「会社法」を考える ―資本金は1円でも株式会社が設立できる

Q1 資本金が1円でも株式会社が設立できるそうですが、会社は有限責任なので、取引…

By hiroshiben | 2023年8月1日 | コラム |
Read more
  • « Previous

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • コラム

山元浩法律事務所ホームページ

Copyright ©2025 法律のひろば | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress